人気ブログランキング | 話題のタグを見る

営業マン関連の情報を収集してます


by jm2ayhbqjo

<B肝学生訴訟>弁護士や医師の卵 朗読劇で原告支援(毎日新聞)

 弁護士や医師を志す大学生らが、予防接種でB型肝炎ウイルスに感染したとして国に損害賠償を求めている原告を支援している。感染が原因で子供を失った母親とも交流し、被害実態を広く知ってもらおうと自作の「朗読劇」も上演。札幌・福岡両地裁の和解勧告に国が応じる方針を決め、具体的な補償に向けた協議が注目される中、原告らとともに問題の早期解決を訴えている。

 訴訟は東京、大阪など10地裁で争われている。司法試験を受験予定の東京大法学部4年、大塚智見さん(21)は昨年9月、ゼミで訴訟のことを初めて聞き、翌月には東京地裁の法廷や原告の集会に足を運んだ。活動を通して知り合ったのが、東京訴訟の原告、坂岡佳子(よしこ)さん(72)だった。

 坂岡さんの長男は、感染判明から約10年たった99年8月に吐血して入院。肝臓がんが進行しており25日後に亡くなった。32歳だった。坂岡さんは医師に母子感染を疑われてショックを受けたが検査の結果、自身は感染していなかった。長男が幼いころに受けた予防接種で注射器を使い回しした以外に原因がないと知ったのは、数年後のことだったという。

 「B型肝炎の問題を多くの人に知ってほしい」。大塚さんは坂岡さん親子の体験を朗読劇にしようと考え、1カ月かけて脚本をまとめた。今年3月には仲間と衆院議員会館で上演し、国による全面救済を訴えた。坂岡さん役を演じた弁護士志望の学習院大法学部4年、石井香吏(かおり)さん(21)は「演じていて、悔しさや悲しみがこみあげて涙が出てきた」という。

 参加している約20人の学生たちの思いもさまざまだ。東京大経済学部4年、安部峻平さん(22)は「活動が何かしらの役に立ったと感じている」と話す。医師を目指す東京大理科3類2年、水本潤希さん(19)は「国が動くために、まず自分たちに何ができるのかを考えながら活動していきたい」と言う。

 札幌地裁で14日にある口頭弁論以降、和解協議が始まるが、国内の感染者は推計最大140万人。財源問題などから協議は難航も予想される。「訴訟が長引き、亡くなったり病状が悪化した原告もいる。国はしっかりと補償をしてほしい」。支援する大学生も和解協議の行方を注視している。【和田武士】

【関連ニュース】
B型肝炎訴訟:和解協議へ 原告「1日も早く解決案示せ」
B型肝炎訴訟:閣僚会議で政府方針を決定 和解協議へ
B型肝炎訴訟:原告が抗議行動…厚労相面談拒否で
B型肝炎訴訟:札幌地裁が国・患者側に和解勧告 全国で初
B型肝炎訴訟:和解協議方針 全国原告団代表、全国弁護団事務局長の話

<ひき逃げ>フィリピン人の女を殺人未遂容疑で追送検 千葉(毎日新聞)
ギリシャ問題「大変心配」=首相(時事通信)
香る「花の寺」 約2万株のツツジが満開 京都府宇治市・三室戸寺(産経新聞)
<普天間>「5月超えても交渉」 枝野氏、首相の責任を否定(毎日新聞)
反捕鯨SS船長、27日に初公判 東京地裁(産経新聞)
by jm2ayhbqjo | 2010-05-13 02:14